2008年05月30日

アレキサンダー製 テノールホルン(B管)

 豫約投稿です。今頃は、飛行機の中だと思ひます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 アレキサンダーの古いテノールホルン。

  alextenor.jpg

 A.ベインズの「BRASS Instruments(金管楽器とその歴史)」に掲載されてゐるのと、同じモデルのやうです。画像では判りにくいですが、ベルが小さいです。ただし、首は太いです。ボアも太い感じです。音は、この樂器に近いです。

 詳細はいづれ。
Copyright(C) 2008 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at May.30 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ユーフォニアムの歴史と研究 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。