2010年01月16日

DENIS WICK SM3U ULTRA

 昨年秋の、上海国際楽器展覧会で、S.ウィックから紹介して貰った新マウスピースが、手元に届きました。デニス・ウィック SM3U ウルトラです。SMとある通り、スティーヴン・ミード氏の監修によるもので、氏は現在SM3Uを使ってゐるさうです。

 その前にミード氏が開發して使ってゐた、アライアンスの Prestige 3 と大体同じですが、ウルトラの方が

・カップの外側が大きい(なので、少し重い気がする)
・その分シャンクが短い(全長はほぼ一緒)
・リムがフラットで、エッジがシャープ

です。カップ内側の形状や、薄べったいリムのくびれなんかはそっくりです。アライアンスに若干肉付けしたやうな感じです。

 ちょこっと吹いた感じでは、アライアンスよりも、大きくてクリアな音がしてゐるやうに思ひます。

 並べて撮ってみました。

  IMG_0074.JPG
Copyright(C) 2010 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Jan.16 00:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | ユーフォニアムグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は楽器に装着した際に楽器がアライアンスの時より近く構えられるように感じます。このことで唇にあたる角度が私にはあっているのでSM4Uを使用しています。音色(響き)はアライアンスの方が柔らかいですが、ハイノートの出だしが極めてスムーズなのが最大の利点かと。
Posted by mikio at 2010年03月09日 23:07
YEP842を使っていますが、相性がよいのか、SMより音程が良く、アライアンスより太く大きな音がしているように思います。私の場合は高音域もそうなのですが、低い音域の音色が綺麗というのも変ですが、柔らかくしかも太く良く鳴るような気がします。大きく深いので、慣れるまで暫くかかりましたが、取り寄せた甲斐がありました。
Posted by パパな at 2010年03月11日 00:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。