コルトワのC管サクソルンバス(フレンチチューバ)を入手しました。売り主によれば2004年製だとのことです。確かにすばらしい状態なのですが、刻印が古いので、謎が殘ります。ドイツ工場で作ったのではなく、フランス国内で受注生産して、古い刻印を打ったのか・・・ 古い雰圍氣を出すために、古い刻印を打ったのか・・・ それとも、本當に古いものなのか・・・
今度のはラッカー仕上げで、第3ヴアルヴは2音下がります。前から持ってゐた銀メッキの方は、
浜松楽器博物館へ行くことになりました。お別れの前にツーショットです。
Copyright(C) 2008 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Dec.08 23:48
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
楽器・メーカー
|

|