2011年04月22日

ARTHUR Symphonic Winds TOKYO 第15回定期演奏会

 所属する楽団の定期演奏会です。ホルストさんの第二組曲でソロを演奏します。簡単そうな譜面ですが、なかなか手ごわいです。ユーフォニアム吹きなら、一生さらはなくてはならない曲なのでせうね。

「第15回定期演奏会」開催いたします
http://arthur-swt.r.fiw-web.net/

♪日時:2011年5月8日(日) 14時00分開演(13時30分開場)
♪指揮:菅原徳太郎
♪司会:三橋好美
♪会場:なかのZERO大ホール(もみじ山文化センター)
JRまたは東京メトロ東西線「中野駅」南口から徒歩8分
♪料金:500円(60歳以上・高校生以下無料) 全席自由
♪曲目:
セカンド・センチュリー(A.リード)
オリエント急行(P.スパーク)
フェスティーボ(V.ネリベル)
吹奏楽のための第二組曲(G.ホルスト/F.フェネル校訂)
◇     ◇
組曲「宇宙戦艦ヤマト」より「宇宙戦艦ヤマト」(宮川泰/宮川彬良編曲)
「ウエスト・サイド・ストーリー」セレクション(L.バーンスタイン)
「ニュー・シネマ・パラダイス」より(E.モリコーネ)
「ノートルダムの鐘」ハイライツ(A.メンケン)

P.スパークによる震災復興祈念の曲「陽はまた昇る」も演奏いたします。
(チラシに記載されている演奏曲目から一部変更があります。ご了承ください)

♪後援:中野区教育委員会 東京都一般吹奏楽連盟

*皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。団員一同、お待ちいたしております

※ もしご来場いただけるようでしたら、お知らせください。チケットを差し上げます。
 
Copyright(C) 2011 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Apr.22 05:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート・ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外囿さん、テレビ出演

スクールLiveShow for TEENS
http://www.nhk.or.jp/sls/teens/index.html

ユーフォニアムの名手として外囿祥一郎さんが登場します。

4月22日(金)18:55〜19:25 NHK Eテレ(教育)
(再)23日(土)12:00〜12:30 NHK Eテレ(教育)

ついでに楽器紹介で、私の ユーフォニアム B&H IMPERIAL サテンシルバー の画像が使はれるさうです。
Copyright(C) 2011 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Apr.22 05:13 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

東日本大震災復興応援自由演奏会@桜木町

 東日本大震災復興応援自由演奏会@桜木町に参加してきました。
 http://www.bandpower.net/news/2011/03/06_jiyuu/01.htm

 桜木町駅前 コレットマーレ(動く歩道横)1階エントランス前での演奏でしたが、とんでもなく寒く、休憩時間には店内で暖を取ってゐました。

 あまり寒さに、無印良品でスパッツを買はうとしましたが、もう4月です。男性用は置いてませんでした。仕方なく女性用XLを買って、トイレで着替へました。

 それにしても寒くて、演奏中もガタガタ震へてしまひ、いやぁ、身体が贅沢になって、辛抱が利かなくなったと、つくづく思ひました。

 ユーフォ、テューバパートの一部
 euphtuba.jpg

 演奏曲目は、

 ブロックM
 吹奏楽のための民話
 陽はまた昇る
 桜の木になろう
 ありがとう
 さすけねぇ
 アルセナール
 ルパン三世
 上を向いて歩こう

 「陽はまた昇る」
 The Sun Will Rise Again
 for the victims of the Japanese earthquake and tsunami, March 2011
は、P.スパークが東日本大震災の復興を願って作曲したものです。スパークらしい、綺麗な温かい響きのする曲でした。今年、あちこちで聴かれるやうになるでせうね。

 「さすけねぇ」は、福島県、会津は喜多方に住む私の後輩、細川佳那枝女史の作曲。もともと「きたかた喜楽里博のテーマソング」だったものを、今回の震災からの復興を願ったヴァージョンにしたもの。「さすけねえ」は、「大丈夫」の意味ださうです。彼女らしい前向きな歌詞と、ほのぼのとしてローカル色豊かな響きの曲です。

 

 「宝島」では、ソロ部分を増やしての演奏でしたが、名乗りをあげた方の一人が行方不明になったのか、曲中に指揮者から指名されてしまひました。のんびりしてゐたので、かなり慌ててしまひましたし、準備も何もしてないので、文字通りのアドリブ。上げたい音に上がらなかったり、「あれ、このフレーズさっきやったよな」とか、「あれ、元のソロと同じフレーズになった」とか、「この音はないよな」とか、メロメロでした。

 お客さんに聴いていただけるレヴェルには程遠いですが、伴奏とリズムを体で感じながら、全神経を集中して、その場で音楽を作り出すことは、とても厳しく、容赦なく、楽しく、挑戦したくなる、といふことを思ひ出しました。自分の音楽経験も、感覚も、瞬発力も、奏法も、全てが露になるわけです。

 正直な話、震災復興を応援しようといふ程の思ひはありませんでしたが、自助協力「自らを助け、而して他に力を貸すべし」といふ思ひを抱いた一日でした。

 私をはじめ、日本国民が自分自身を見捨ててしまったら、その時こそ日本の終はりなのでせう。


【おまけ】
 CONNの1918年頃のE♭バステューバを購入し、ホクホク顔の杉山淳氏。
 bossjun.jpg
 
Copyright(C) 2011 岡山(HIDEっち) (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Apr.04 02:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート・ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする